メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 市の紹介 > 市長室だより > 施政方針・市政報告 > 平成26年第3回胎内市議会定例会

ここから本文です。

更新日:2014年11月14日

平成26年第3回胎内市議会定例会

<市政報告要旨>

 

平成26年第3回胎内市議会定例会(平成26年10月10日(金曜日)~11月5日(水曜日))

 

4 新潟中条中核工業団地における再生可能エネルギーの取組状況について
5 源泉所得税等の徴収漏れについて

 

1  台風11号による白穂被害等の状況について

 本年8月に新潟県に接近した台風11号の影響により、胎内川右岸から荒川左岸の間の一帯と胎内川に隣接する山裾地帯を中心に市内各地で、出穂直後の穂が急激な蒸散により白く枯れあがる「白穂」や、強風により穂がすれることにより籾に傷が付き茶色に変色する「変色籾」などの被害が発生いたしました。
 被害発生直後、市とJA胎内市、下越農業共済組合及び新発田地域振興局でおこなった現地調査の結果から、収量や品質に及ぼす影響について懸念しているところであります。
 こうした状況を受けて、新潟県及び新潟県信用農業協同組合連合会は、「白穂」や「変色籾」の被害等に伴う減収など、農業経営に大きな影響を受ける農業者に対する融資制度を創設しました。
 市といたしましても、この取組に呼応し、新潟県及びJA胎内市とともに利子補給を実施したいと考え、今定例会におきまして関連予算を提案いたしましたが、農業者の減収による不安を少しでも軽減できるように努めてまいりたいと考えております。

 

2  胎内高原ワインについて


 本年7月に、山梨県で開催されました「ジャパン・ワイン・コンペティション2014」に出展いたしまして、欧州系品種・赤の部門において、2年連続で金賞を受賞いたしました。また、同部門におきまして、2品が銅賞、1品が奨励賞と、計4品が受賞いたしました。
 昨年に引き続き金賞を受賞できたことは、醸造・栽培技術にこだわったワインづくりが高く評価された結果でありますし、今後も高品質なワインづくりを進めてまいりたいと思っております。

3  たいない婚活プロジェクトについて


 市では、全国的な傾向となっている少子化対策の取組として、結婚を希望する独身男女に対して、出会いや結婚に関する不安の解消に向けた支援を行うため、本年9月から新たな試みとして「たいない婚活プロジェクト」を開始いたしました。
 本プロジェクトでは、結婚を希望される独身男女に登録していただき、その方々に対しまして、ブライダルアドバイザーが、結婚に関する相談や希望に合った相手方の紹介、婚活イベントの情報提供等をおこなっております。
 ブライダルアドバイザーには、本プロジェクトの趣旨に賛同し、結婚を希望する方を応援したいという熱意のある方を3名委嘱し、一人ひとりの相談に応じていただいております。
 今後、本プロジェクトの一層の周知を図りながら、未婚化・晩婚化の進行に歯止めをかけるべく取組を推進してまいりたいと考えております。


4  新潟中条中核工業団地における再生可能エネルギーの取組状況について


 「ジェイ・イー・エヌ胎内ウインドファーム株式会社」による風力発電事業についてでありますが、8月末までに発電規模2万キロワットとなる10基の風車建設工事が完了し、今月7日に笹口浜地区に建設された事務所におきまして開所式が行われ、発電事業を開始しております。
 また、「エヌ・エイチ・ネクスト株式会社」につきましては、笹口浜地区と鴻ノ巣地区の約18万平方メートルを活用し、発電規模約1万200キロワットの太陽光発電施設を現在建設中であり、来年夏には稼働する予定であります。
 このほか、船戸地区、乙地区などにおいても民間事業者による太陽光発電施設の建設が行われておりますので、市といたしましては、今後も再生可能エネルギーの活用を推進してまいりたいと思います。



▲ページの先頭へ

5  源泉所得税等の徴収漏れについて


 全国的に源泉徴収の必要な報酬料金等、特に測量士や建築士などに対する支払いについて源泉徴収漏れとなっている事例がある中、県内の自治体においても同様の事例が新聞等で報道されております。
 当市におきましても、9月3日付けで新発田税務署から「源泉所得税等の自己点検について」の調査依頼を受け、「平成25年1月1日から平成26年3月31日まで」の期間内における支払について、正しく源泉徴収されているかの調査を実施したところであります。
 その結果、当市においても、「測量士、建築士及び土地家屋調査士等の報酬料金等」が26件、「委員手当等」が41件、合計で約34万円の徴収漏れが判明したことから、新発田税務署に対し9月30日付けでその旨を報告いたしました。
 また、「平成22年1月1日から平成24年12月31日まで」及び「平成26年4月1日から平成26年9月30日まで」の期間に支払われたものについても追加調査の指示を受けたことから、現在確認作業をおこなっているところでありますので、その結果と今後の対応につきましては、あらためて議員の皆様にご報告させていただきたいと思います。

 

お問い合わせ

総務課法制係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

housei@city.tainai.lg.jp