メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ > 胎内市文化財保存活用地域計画(案)

ここから本文です。

更新日:2025年2月12日

『胎内市文化財保存活用地域計画(案)』へのご意見をお寄せください。

市では『胎内市文化財保存活用地域計画』を策定するにあたり、計画(案)について皆様からのご意見を募集します。

閲覧・募集期間

令和7年2月12日(水曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで。【期間内必着】

閲覧方法

上記リンクからダウンロードできるほか、生涯学習課 文化・文化財係窓口(閉庁日を除く)で閲覧できます。

提出方法

以下の提出様式により、郵送・ファクス・電子メール・持参のいずれかの方法で提出してください。

提出様式は以下のリンクからダウンロードしていただくか、文化・文化財窓口で用紙を配布します。

提出先

胎内市教育委員会 生涯学習課 文化・文化財係(黒川庁舎1階)

〒959-2807 胎内市黒川1410

電話番号:0254-47-3409 ファクス:0254-47-2751

メール:bunnkazai@city.tainai.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課文化・文化財係

新潟県胎内市黒川1410

電話番号:0254-47-3409

bunnkazai@city.tainai.lg.jp