自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2025年2月20日
■1(表紙)~5ページ
特集 みんなでつなぐ 交流の輪(MP3:10121KB)
■6~7ページ
人権啓発情報VOL.20 ひとらしく生きる~人権について考えてみませんか~(MP3:3186KB)
■8ページ
男女共同参画情報 ウィズ(WITH)~ともに生きる~(MP3:1228KB)
■10~12ページ
確定申告 所得税、市・県民税の申告が始まります(MP3:7012KB)
■13ページ
高校大学魅力通信ナンバー11(開志国際高等学校)(MP3:829KB)
地域おこし協力隊だより(MP3:953KB)
■14ページ
結婚新生活支援事業補助金(MP3:718KB)
NPO法人スポーツクラブたいない通信ナンバー14(MP3:1372KB)
■15ページ
<健康づくり課からのお知らせ>
こころの健康相談会(相談無料・秘密厳守)
2月の元気づくりプログラム(ほっとHOT料理)(MP3:776KB)
がん患者のアピアランス(外見)ケア用具の購入費を助成します(MP3:867KB)
■16~21ページ
<街の連絡帳>
1月合併号の市報アンケートに寄せられたご感想を紹介します。(MP3:166KB)
■22ページ
胎内の自然(MP3:1014KB)
胎内市の歴史探訪(MP3:1780KB)
■23ページ
クイズに挑戦(MP3:1044KB)
おぼえがき2月(MP3:497KB)
市長動静(MP3:1114KB)
■24ページ
ぼくのわたしの歯げんき(MP3:333KB)
伝えよう!たいないのごっつお(MP3:762KB)
人口の動き(MP3:241KB)
終わりのあいさつ。(MP3:418KB)
お問い合わせ
総合政策課広報情報推進係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
koho@city.tainai.lg.jp