メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

指定ごみ袋

ごみを出すときは、それぞれ指定されたごみ袋をご利用ください。指定袋以外の袋でごみを出した場合は、回収できませんのでご注意ください。

家庭用指定ごみ袋価格

種類 仕様 価格
燃えるごみ用 指定袋・大(10枚入り) 45リットル 500円
指定袋・中(10枚入り) 30リットル 350円
指定袋・小(10枚入り) 18リットル 200円
指定袋・極小(10枚入り) 7リットル 100円
燃えないごみ用 指定袋・大(5枚入り) 45リットル 250円
指定袋・中(5枚入り) 30リットル 175円
指定袋・小(5枚入り) 18リットル 100円
生ごみ用(黒川地区) 指定袋・大(20枚入り) 18リットル 300円
指定袋・小(20枚入り) 10リットル 200円
粗大ごみ用 処理券(ステッカー) 1枚 500円

 

指定ごみ袋取扱店一覧

指定ごみ袋取扱店一覧(令和7年4月1日~)(PDF:99KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活課生活環境係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

kankyou@city.tainai.lg.jp