メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 市人口ビジョン・市総合戦略

ここから本文です。

更新日:2025年4月16日

市人口ビジョン・市総合戦略

第2次胎内市まち・ひと・しごと創生総合戦略を改定しました New

 令和2年3月に総合戦略を策定して以降、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により地域経済の停滞や地域コミュニティのつながりの希薄化など様々な影響をもたらしました。一方では、テレワークの普及とともに働き方が多様化する中、移住への関心の高まりやデジタル技術の急速な進展など社会情勢は大きく変化しました。
 そのような中、国においては、地域の個性を生かしながら、デジタルの力によって地方創生の取組を加速化・深化するため、「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」を抜本的に改定し、「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を新たに策定しました。
 本市においても、「第2期胎内市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を改定し、国の「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を踏まえながら、引き続きこれまでの取組を推進しつつ、そこにデジタルの力を活用した取組により地域の社会課題解決や活性化を図り、人口減少や少子高齢化の抑制につなげていきます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策課企画政策係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

kikaku@city.tainai.lg.jp