自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2024年4月24日
総合計画は、総合的かつ計画的なまちづくりを展開するための指針です。
市では、平成29年度を初年度とする「第2次胎内市総合計画」において、まちづくりの基本理念を「自然が活きる、人が輝く、交流のまち ”胎内” 」と定め、その実現に向けて各種施策を展開し、まちづくりに取り組んでいます。
この度、前期基本計画(平成29年度から令和3年度まで)が終了することから、全体的な点検・見直しを行い、引き続き取り組むべき課題や新たな時代に適応するまちづくりの指針として、令和4年度を初年度とする5年間の後期基本計画を策定しました。
策定過程についてはこちらをご覧ください。
基本構想は、目指すまちの姿と、これを実現するための政策の枠組みを示します。基本構想は、平成29年度から令和8年度までの10年間を計画期間とします。
基本計画は、基本構想で示した政策の枠組みにしたがって、実施すべき施策の体系や方針を示します。基本計画は、基本構想の中間期に見直しを行うものとし、平成29年度から令和3年度までの5年間を前期基本計画、令和4年度から令和8年度までの5年間を後期基本計画とします。
【後期基本計画】
1 序論
後期基本計画策定の趣旨(PDF:1,660KB)
総合計画の役割・体系・期間(PDF:1,823KB)
後期基本計画策定の背景(PDF:1,789KB)
2 基本構想
胎内市が目指すまちづくり(PDF:1,628KB)
まちづくりの目標と政策の方向性(PDF:1,835KB)
3 後期基本計画
体系(PDF:341KB)
基本政策1 子育て・教育・学び(PDF:1,799KB)
基本政策2 健康・福祉(PDF:2,761KB)
基本政策3 産業・雇用(PDF:2,938KB)
基本政策4 生活基盤(PDF:2,053KB)
基本政策5 自治・協働(PDF:1,904KB)
4 資料
策定経過(PDF:1,965KB)
SDGs(PDF:1,809KB)
用語解説(PDF:1,657KB)
実施計画は、胎内市総合計画の基本構想で示した目指すまちの姿と、これを実現するための政策の枠組みにしたがって、実施すべき施策の体系や方針を示した基本計画に基づき、それらを推進するための具体的な取組を示し、計画的かつ効率的に施策を推進するために策定したものです。
市長の諮問に応じて、第2次総合計画や総合戦略に関することについて、審議を行います。
日時:
場所:
議題:
傍聴:受付…
定員…
注意事項…傍聴規程をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
総合政策課企画政策係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
kikaku@city.tainai.lg.jp