自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2024年12月2日
胎内市国民健康保険に加入している方で、受診時に35歳以上75歳未満の方が人間ドックを受けるとき、費用の3分の2を助成します。ただし、助成額は25,670円が上限です。
胸部または腹部CT検査、肺ガン検診(喀たん検査)受診者には、別に費用の3分の2を助成します。ただし、胸部または腹部CT検査の助成額は8,800円が上限です。
1.事前に医療機関へ予約を入れてください。
市で契約している医療機関以外で受診される方は、予約時に「特定健康診査」の項目を全て含む人間ドックを実施しているか必ず確認してください。
「特定健康診査」の項目を含まない場合は助成の対象外です。
2.受診前に必ず「人間ドック等費用助成申請書」を市民生活課ほけん年金係または黒川庁舎市民サービス窓口に提出してください。(代理人が提出する場合は記名押印したものをお持ちください。)
3.受診時に被保険者であることが確認できるものと特定健診受診券(毎年4月下旬に郵送します)を持参してください。
4.助成金の精算について
・契約医療機関で受診される方は、助成後の金額を医療機関に支払います。
・契約医療機関以外で受診される方は、一旦全額自費でお支払い後、「領収書・被保険者であることが確認できるもの・預貯金通帳・健診結果」をお持ちのうえ助成手続きをしてください(代理人が手続きをする場合は、記名押印した助成申請書を持参してください)。後日、口座に振り込まれます。
※健診結果は保健指導で活用させていただきます。
胎内市国民健康保険に加入している方で、受診日に35歳以上75歳未満の方が脳ドックを受けるとき、費用の3分の2を助成します。ただし、24,200円が上限です。
1.事前に医療機関へ予約を入れてください。
2.受診前に必ず「脳ドック費用助成申請書」を市民生活課ほけん年金係または黒川庁舎市民サービス窓口に提出してください。(代理人が提出する場合は記名押印したものをお持ちください。)
3.受診時に被保険者であることが確認できるものを持参してください。
4.助成金の精算について
・契約医療機関で受診される方は、助成後の金額を医療機関に支払います。
・契約医療機関以外で受診される方は、一旦全額自費でお支払い後、「領収書・被保険者であることが確認できるもの・預貯金通帳」をお持ちのうえ助成手続きをしてください(代理人が手続きをする場合は、記名押印した助成申請書を持参してください)。後日、口座に振り込まれます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
市民生活課ほけん年金係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
kokuho1@city.tainai.lg.jp