自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”
文字サイズ
ここから本文です。
更新日:2025年1月28日
畜産飼料高騰の影響を受けている畜産農家へ対し、飼養している牛(肉用牛・乳用牛)の数に応じて補助金を交付します。
市内に住所を有する個人又は市内に主たる事務所を有する法人
令和6年4月1日時点で飼養している、出生日が令和5年12月1日以前の肉用牛、乳用牛の数×1万円
なお、申請額の合計が予算額を上回った場合、補助金が減額されることがあります。
申請対象の個体識別番号が分かる書類(様式は任意です)
補助金振込先の口座情報(必要に応じて)
振込方法の例
令和7年2月3日(月曜日)から2月28日(金曜日)17時まで
郵送、持参、電子メールにて胎内市農林水産課農産振興係まで提出してください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
農林水産課農産振興係
新潟県胎内市新和町2番10号
電話番号:0254-43-6111
noushin@city.tainai.lg.jp